扱ってません。
訳は簡単。
品質・品揃え、共に素晴らしい調理器具専門店が
卸売センター内にあるから。

何種類もあります。




この画像で「おおっ」と思った方。
かなりの通です。




蒸篭は勿論、工芸品並みの包丁、やたらでっかいまな板、
押し寿司を作る道具もあります。
なんか市場の専門店には、プロの空気感が漂ってますね。
さすがです。
マルシンさん、快く撮影許可していただいてありがとうございます。
ハカセ
タグ:ハカセ記
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
当店の様な関連店舗は食品材料屋さんがあって、はじめて成り立つ商売です。
アジアンミール様のような多品種で在庫豊富、そして安価な店舗が同じ市場内にあるので、集客に繋がりとても助かっております。
今後とも宜しくお願い致します。
こちらこそよろしくお願いします。